· 

Seminar Review Session3

腎臓、膀胱関連のお話し

未完成ですが、とりあえず走り書き

 

腎臓関連筋

 

大腰筋、腸骨筋」=十二指腸と同じ

腰痛ある方は、十二指腸と同じく確認しましょう。

SLRの弱化があればチェック

 

 

副腎関連筋

 

縫工筋、腓腹筋、ヒラメ筋、後脛骨筋

膝の痛みから、膝OA、膝蓋腱炎、鵞足炎などと診断されている人で、副腎→縫工筋のトリガーポイント→関連痛

というケースはまあまあいます。

 

同様に、アキレス腱炎と診断されている人で、下腿三頭筋、後脛骨筋のトリガーポイント→関連痛

という方も。

 

 

膀胱

 

長短腓骨筋

足首の捻挫はしていないけれど、足の痛みを訴える人

特に、足の外側部、第5中足骨あたり、外くるぶし周辺の痛みは、

膀胱→長短腓骨筋のトリガーポイント

という可能性があります。

ので、トイレの回数を聞きますね。

 

スポーツで身体に合わないドリンクを大量に飲む、トイレを我慢、

→膀胱への負荷

 

実際に捻挫。

または捻挫していないけれど痛みが出る。

というケースがそれぞれいました。

 

ちなみに、経絡では

 

舟状骨が腎経

第5中足骨が膀胱経

 

です。